OB交流戦:大盛況になりそうスケジュール概要

LINEで送る

OB各位:今年のOB交流戦は若手の方々がたくさん参加してくれます。
また、新しく参加してくれる方々も多いです。
多くの参戦表明に幹事団・事務局も大変喜んでいます。
ユニフォーム着てくる方も多いですよ。
阪脇・中江、両監督、当日のチーム分けよろしくお願いします。
ベテランシニアの皆様、今年は、バックアップ(交代)してくれる
メンバーがいっぱいいます。久しぶりのグランドに是非来てください。
打つだけでもOKです。試合前のトスバッティング・ハーフバッティング
だけでの参戦もOKです。身体と相談頂き参戦お願いします。
参戦の皆さんは、各自で飲料・食料準備下さい。事務局は、それらの
用意しませんので悪しからず。二次会も各自でよろしく!
当日のスケジュール
1、集合・参戦者確認:関野より 2時ころ
2、チーム分け発表(もっと後でも良いです):阪脇・中江
3、シニア中心で(若手のヘルプによる)トス・ハーフバッティング
4、参加者おられれば、マネージャーハーフバッティング
5、守備練習:ノッカーは中江とその仲間達(中江が仲間指名)
6、試合開始:3時過ぎくらいから、状況見てやりましょう。
審判は、若手審判団(谷垣とその仲間達)で上手くやってください。
交代では、先輩指名OK。60歳以上シニアは対象外とします。
50歳以下の方々は、遠慮せず、シニアに話しかけてください。
試合前の事前練習にも、遠慮せずにアクティブに!期待してます。
名前がわからない場合は、「失礼ですがお名前を」と声かけてください。
OBシニアは喜んで話をします。うっとうしくなったら、「ちょっと
失礼します」で移動してください。シニア諸氏、よろしくお願いします。

Follow me!

OB交流戦:大盛況になりそうスケジュール概要” に対して1件のコメントがあります。

  1. 関野:OB会事務局長(25回卒) より:

    参戦者多数、新しい懐かしい顔ぶれがうれしいですね。
    メンバーが多すぎるので、書けません。
    OGマネージャーのハーフバッティング参加実施しますので
    バッターボックスで打てる服装お願いします。
    ピッチャーは誰がやるのかな?打たせてあげられる技量のある方、
    当日、名乗りを上げてくださいね。

関野:OB会事務局長(25回卒) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

次の記事

合宿報告