対寝屋川高戦観戦報告

LINEで送る

 本日(10/16)寝屋川高戦、鎌田君(高5回)と観戦してきました。
高62回の池上君、藤田君、高63回の永瀬君の3名の公式審判員が来て2試合ジャッジしてくれました。
結果は1,2試合とも連勝でした。
帰途彼らと祝勝会をして酩酊しておりますのでスコアーだけ報告いたします、第一試合は4-2、2試合目は11対5でした。
OB,OGの皆様力を合わせて現役を応援しましょうャ。

Follow me!

対寝屋川高戦観戦報告” に対して1件のコメントがあります。

  1. 高校27回 阪脇 より:

     吉川先輩、お疲れさまでした。 本日は仕事で四国でした。土曜日は観戦予定でしたが雨で中止。先々週2回ほど、勝手にコーチを勝手出て、現役と初めてグランドで接しました。 本当に気持ちが良いくらい素直な選手が多いです。指導も素直に聞きますし、何より選手からこちらが帰ろうとしている時間(練習終了後)にも指導を仰いでくるのにはびっくりです。 また、その選手は打撃練習で上達するのが見れて幸せな気分になってます。次週以降も時間を見て見に行こうと思います。   

  2. 関野武良(25回卒) より:

    久しぶりに投稿します。今日は吉川先輩、鎌田先輩、美味しいお酒でいいですね。とにかく、試合に勝つ、っていいですね。この味を覚えて貪欲に勝ちにいって欲しいものです。阪脇・中江両氏の戦評も詳細で興味深く見せてもらってます。一戦一戦いろんなテーマが出てきて成長されているのがわかります。小生は地域活動が目白押しで観戦は少しお休みです。OB掲示板を楽しみにしてます。みなさんからのコメントもよろしくお願いします。

  3. 高校30回 中江 より:

    吉川先輩、鎌田先輩、そして、62回、63回の 大学生公式審判員のOBの皆さんお疲れさまでした。久々の祝勝会、大いに盛り上がったことと思います。私は、仕事のため、観戦できませんでしたが、勝利の投稿に感激しています。
    一歩一歩着実に進歩してきたチーム。やっと結果を出してくれました。レギュラーチームとしては、初勝利ではないかと思います。
    阪脇先輩の投稿にもありますが、前向きな選手が揃ったチームです。この連勝は選手個々にも大きな自信となり、チーム力も大きくアップすると思います。今後の成長が益々楽しみになりました。
    来春、そして、来夏の素晴らしい結果を皆さんと共に味わえるよう、微力ながら、和田監督をフォローし、選手の個性を生かしたアドバイスをしていきたいと思っています。

高校27回 阪脇 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

Optionally add an image (JPEG only)

前の記事

1勝1敗 豊島高校戦

次の記事

公立大会2連勝