2017年4月23日 / 最終更新日 : 2017年4月23日 現役管理人 チームよりお知らせ 春季近畿地区高校野球大会大阪府予選 試合結果 ■4月23日(日) vs 八尾高校 ・2回戦 茨木3-4x八尾 茨木 0 0 0 0 0 1 0 1 1 3 八尾 0 0 0 1 0 0 0 0 3x 4x 投手:藤井 Follow me! FacebooktwitterHatenaPocketCopy “春季近畿地区高校野球大会大阪府予選 試合結果” に対して1件のコメントがあります。 高校30回 中江 より: 2017年4月24日 09:05 選手の皆さん、お疲れさまでした。 公式戦勝利まであと一歩でしたね。 9回表に1点追加し、3対1と2点差としたときは、私たちOBも含め、勝ったと思ったことでしょう。 悔しい一戦でしたが、夏に向け収穫も多かった試合でした。 エース藤井くんは、春当初、軸足の右足に体重が乗りきらず、踏み出しの時に左膝が開いてしまい、アウトコースのコントロールが定まらず、インコースも抜け球が目立ち、心配していましたが、昨日はフォームを修正し、見事なピッチングでした。惜しむらくは、序盤に変化球を多投したことで、終盤握力が落ち、球威が無くなったところを相手打線に痛打されたと思います。ストレートに相手打線が合ってなかったので、大胆に攻めれば、後半に余力を残せたんじゃないかな。今年のチームはエース藤井くん頼みの面も多いので、試合当初から1試合投げ抜くことを考えたピッチングの組み立ても意識してほしいと思います。 打線も相手好投手に抑えられていましたが、後半の少ないチャンスをものに一時は逆転しました。特に9回はツーアウトからの追加点、見事でした。 3年生の皆さん、最後の夏はあっという間にやって来ます。一日一日を大切に練習に励み、良い結果を残してくれることを期待しています。 返信 高校30回 中江 へ返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Select an image for your comment (GIF, PNG, JPG, JPEG): Optionally add an image (JPEG only)
選手の皆さん、お疲れさまでした。
公式戦勝利まであと一歩でしたね。
9回表に1点追加し、3対1と2点差としたときは、私たちOBも含め、勝ったと思ったことでしょう。
悔しい一戦でしたが、夏に向け収穫も多かった試合でした。
エース藤井くんは、春当初、軸足の右足に体重が乗りきらず、踏み出しの時に左膝が開いてしまい、アウトコースのコントロールが定まらず、インコースも抜け球が目立ち、心配していましたが、昨日はフォームを修正し、見事なピッチングでした。惜しむらくは、序盤に変化球を多投したことで、終盤握力が落ち、球威が無くなったところを相手打線に痛打されたと思います。ストレートに相手打線が合ってなかったので、大胆に攻めれば、後半に余力を残せたんじゃないかな。今年のチームはエース藤井くん頼みの面も多いので、試合当初から1試合投げ抜くことを考えたピッチングの組み立ても意識してほしいと思います。
打線も相手好投手に抑えられていましたが、後半の少ないチャンスをものに一時は逆転しました。特に9回はツーアウトからの追加点、見事でした。
3年生の皆さん、最後の夏はあっという間にやって来ます。一日一日を大切に練習に励み、良い結果を残してくれることを期待しています。